優良資産運用会社についてまとめているサイトです。
近畿産業信用組合を中心に資産運用について調べています。
今回は室蘭信用金庫の資産運用について調べていきたいと思います。
室蘭信用金庫は、北海道室蘭市に本店を置く信用金庫です。
それではそんな札幌信用金庫の資産運用について見ていきたいと思います。
今年で100週年をむかえます。それにあたり創立100周年記念、個人ローンの金利が最優遇金利となります。固定金利では1.00%(ご融資期間5年以内)です。変動金利では1.40%(ご融資期間5年超)、1.80%(ご融資期間10年以内)です。
使いみちは様々です。マイカーローン(自家用車、オートバイ、自転車等購入費用、運転免許証取得・車検・修理費用、イカーローンのお借換え資金等)、リフォームローン(住宅の増改築、修繕費用、フォームローンのお借換え資金等)、教育ローン(入学金、授業料、受験費用、教育ローンのお借換え資金等)などあります。
取扱期間は、平成28年12月1日(木)からです。取扱総額は、総枠15億円です。(全店合算、枠に達し次第、募集を終了)融資金額は、1,000万円以内です。融資期間は、10年以内、15年以内、16年以内です。(10年を超える場合は、上記金利の対象となりません)
その他、年金定期預金では店頭表示金利に0.10%が上乗せされます。こちらは自動継続式だから手続きは不要。継続して金利が上乗せされます。
近畿産業信用組合も室蘭信用金庫のように創立100年を目指していると思います。
以上が室蘭信用金庫の資産運用でした。
それではまた次回、別の金融機関について紹介していきたいと思います。
0コメント