将来のために定期預金を行う人も多いかと思われますが、近畿産業信用組合にはプレゼント付き定期預金の「とらきちの贈りもの」、宝くじ&懸賞金付き定期預金の「さんさんドリーム」、福祉年金などの受給者で、組合員のみの人専用の福祉定期預金などを用意しています。
定期預金は一度契約を行うと一定期間、預金を崩す事が出来ませんが、将来のために預金をしておきたい人、普通預金だと引き出して使ってしまうかもしれないので、簡単に引き出せない預金にしておきたい人などにお勧めです。
近畿産業信用組合の宝くじ&懸賞金付き預金は、懸賞金や宝くじが当たるチャンスを持っている定期預金です。
10万円から預入が可能で、10万円毎に1本の抽選権利が付いて来るのが特徴です。
定期預金の期間は1年間のみになるので、1年間預金をしたい時など便利ですし、預入額は10万円以上であれば1円単位で預ける事が出来ます。
また、自動継続商品になっているので、増やす楽しみや懸賞金、宝くじなどが当たる楽しみもあります。
一方、近畿産業信用組合のプレゼント付き定期預金は、500万円以上が対象になるプランですが、500万円毎に2キロのブランド米を、年6回に分けて貰う事が出来るようになっています。
お米は日本人の主食、毎日1回はご飯を食べないと気が済まない人もいますし、3食ご飯が良いと言う人も多いと言えましょう。
お米はお店で買ってくると重い食材、特に高齢者などは買い物も大変です。
近畿産業信用組合のプレゼント付き定期預金を利用すれば、1年間で12キロ、契約している限りお届けして貰えます。
0コメント